福岡市地下鉄「赤坂駅」より徒歩1分の内科・女性外来

当院は昼休憩なしです。
お支払いは現金のみです。

PMS【月経前症候群】

月経前3-10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経開始とともに軽快ないし消失するものを、月経前症候群(Premenstrual Syndrome=PMS)といいます。

半数以上の女性が月経前に多種多様な症状を感じています。

排卵のリズムがある女性の場合、排卵から月経までの期間(黄体期)にエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が多く分泌されます。
この黄体期の後半に卵胞ホルモンと黄体ホルモンが急激に低下し、脳内のホルモンや神経伝達物質の異常を引き起こすことが、PMSの原因と考えられています。しかし脳内のホルモンや神経伝達物質はストレスなどの影響を受けるため、PMSは女性ホルモンの低下だけが原因でなく、多くの要因から起こるといわれています。

PMS【月経前症候群】の症状

身体的症状で多いものは、腹痛、胸の張り、腰痛、頭痛、むくみなど、精神的症状で多いものは、いら立ち、怒り、眠気、不安、落ち込み、集中力の低下などがあります。

程度には個人差があり、あまり気にならない人もいれば、痛みが強くて家から出られなかったり、感情のコントロールがきかなくなるなど重症な人もいます。

まずは症状日記をつけ、病状を理解し、ストレスから自分を解放するメンテナンスの時期ととらえてもらうとよいと思います。PMSの症状と付き合うため、自分のリズムを知って、気分転換を図ったり、自分が心地よいと思えるようなセルフケアを探すこともお勧めです。

当院は、西洋薬と漢方薬を患者さんの状態やライフスタイルに合わせて処方しております。